大玉村の森の中、安達太良山麓の溢れんばかりの自然の中にある森の民話茶屋。
ふるさとのおはなしと福島県・大玉村の郷土料理を楽しめるログハウスのお店です。

森の民話茶屋は、3つの柱を軸にして25年間続いてきました。

①「福島の民話」ライブと民話の収集
➁村の産品と食文化の紹介
➂身近な情報の受信と発信

この柱の中に【 森の民話茶屋通信 】の発行があり、平成12年~24年まで全22回発行されていましたが、約10年間発行がストップしていました。

茶屋や村の情報を、茶屋の温かさと共に届けていた通信誌を復活させたい!ということで、森の民話茶屋事業始動から25年目を迎えた今年、発行を再開しました!
大玉村民のみなさま、森の民話茶屋を大切に思って下さっているみなさま、これから茶屋で出会うみなさまに茶屋の魅力を届け、出会いを紡ぎたいという想いで発行しております。

今年から再開したVol.23以降の茶屋通信は、本ホームぺージにて掲載していきますので、どうごご一読いただけますと幸いです。

店主が発行していたVol.1~Vol.22は【 こちらから 】!